課題
01
複数メンバーにタスクを割当てているが、各タスクの状況は報告メールを追わないと把握できない。
02
タスクが増えてくるとタスクの実施漏れが発生する。
03
また、リーダーが指示したはずのタスクが、メンバーに伝わっておらず認識齟齬が発生する。
効果
01
カンバン方式で各タスクの進捗状況をリアルタイムに一目で把握できる。ガントチャートでも進捗を確認できる。
02
リーダーとメンバー間で情報が1つのボードで共有でき、「言った・言わない」などの認識齟齬を防げる。
03
期限超過しているタスクには、メンバーにワンタッチで通知メールを送信できる。
他の利用シーンをご紹介