課題
01
見積書をExcelで作成している。保管ルールが守られず提示済みの見積書が見つけられない事がある。
02
新しい見積書は過去の見積書をコピーして作成するが、古い販売条件を提示してしまう事がある。
03
提示前の社内承認は紙ベースで行っているため、社内規定通りに承認されたか記録が残らない。
04
販売管理ソフトの利用も検討したが、様々な書式の見積書を発行することができず断念した。
効果
01
見積書をCELFのDBで一元管理するため、提示済みの見積書を検索して確認できる。
02
最新の書式、条件が自動的に適用されるため、誤った条件での見積提示を防止できる。
03
承認もアプリ内で完結、社内規定通りに承認されたことを後から確認できる。
04
様々な書式を簡単に取り込んで見積書の作成が可能。上得意先に指定された書式にも対応できる。
他の利用シーンをご紹介