オンライン


【10/2開催】リスクに対応!Accessからの移管事例紹介セミナー

マイクロソフト社が提供するデータベースソフトウェア「Microsoft Access(以下、Access)」はOffice 365やMicrosoft 365などにも含まれることから、導入しやすくコストを抑えて使えるため様々な現場で活用されています。一方で、使用できる人が限られたりデータ容量の制限、バージョンアップの度に対応が必要といった問題から、現状のままでは使いづらい、データの規模感にあわせて運用を見直したいという企業様も増えています。

本セミナーではそういったAccessをご利用中な方向けに、同じようにAccessでの運用に課題を抱えていた企業様が、業務アプリがつくれるノーコード/ローコードツールCELFを使って解消した事例を中心に紹介します。

現状のAccessの運用を見直したい、新たなシステムへの移管を検討されている方はぜひご参加いただければと思います。

こんな方に
オススメ!

  • ・Accessを使った業務がある方
  • ・Accessの代替ツールをお探しの方
  • ・他社の業務効率化事例に興味がある方

内容

本セミナーでは、以下の内容をご紹介いたします。

  • ・Accessでの運用を今見直す時期の理由
  • ・CELFのサービス概要
  • ・Access→CELFへの移管事例紹介

概要

日時
10月2日(木) 11:00~12:00
参加料
無料
参加方法
Web会議ツール「Zoom」(お申込後にURLを送付いたします)

※予告なくセミナータイトル、内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている製品/サービス名称、社名などは該当する各社の商標または登録商標です。


SCSK株式会社
CELFセミナー担当
E-MAIL:celf_event@scsk.jp